Dr関塾 松戸八ヶ崎校

コンテンツ

教室案内

教室案内


猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!
もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート。
1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、
応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。

この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。
しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。
1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、
9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会なのです。

全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなるでしょう。
この夏を制する者が、秋からの学力を制すのです!

教室案内

【小学生・中学生・高校生 定額・通い放題

【小中学生 5教科定額コース】

●定額・通い放題で5教科を完全フォローいたします

千葉県の公立高校入試は、中学1・2年生の5教科の内申点も調査対象になります。3年生になってから慌てて受験勉強を始めるのでは遅いのです。当教室では、小学生・中学生の「英語・国語・数学(算数)・理科・社会」を定額でフォローいたします。得意科目を増やして内申点の対策を行ってまいりましょう。

・教科書準拠教材なので、学校の予習復習に最適です
・自分のペースで学習ができます
・講師はすぐそばにいるので、いつでも質問ができます
・自習コーナーを自由にお使いいただけます
・定期テスト対策も受験対策もおまかせください

部活などで忙しく、学習時間をとることにお悩みの方は、一緒にスケジュールを考えて行きましょう。

学費は当教室までお問い合わせください

※どのコースも『通い放題』『自習スペース使い放題』です。

無料体験授業を随時行っておりますので、当ホームページからお申込みください。


学費ついては、HPの「お問い合わせ」・お電話・メールにて教室までお問い合わせください。

中学2,3年生へ:学びの不安抱えてません

中学2,3年生へ:学びの不安抱えてませんか

◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇

クラブ活動やテストやその他の行事を経て、慣れてきた頃だと思いますが、最近こんなことを感じることはありませんか?
「この科目のテストの点数が下がり気味…」
「最近、授業の内容がよく分からない…」
「教科の先生が変わって、説明の仕方になじめない」
「家での勉強時間が減ってきている」

高校受験、大学入試、そしてその先の進路の決定などまだ具体的に見えていなくても、日々の学びの積み重ねが未来へと繋がっています。だからこそ、「あれ?」と感じた学びのサインを見逃さないでください。

どんなことでも構いません。私たちに相談してみませんか? 一つひとつ丁寧に状況を聞いて、どうすればこれから先の中学生活を楽しみながら、少し余裕をもって過ごしていけるように考えさせてください。

ご家庭の中だけで悩まず、学びの課題を共有することで、学びへの不安をこの先の希望へと変えるステップにしていきましょう。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

様々なコンテンツ

Dr.関塾 八ヶ崎校では、様々なコンテンツをご用意しております。

・そろばん教室
・プログラミング教室
・ロボット教室


・・・など

それぞれ無料体験授業が可能です。当ホームページの「体験授業」か、お電話にてお申込みください。

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


行事日 : 2025年08月23日

算数・数学検定

≪数学検定を実施いたします≫8月23日に「算数・数学検定を行います」夏休みの目標のひとつとして、検定…

閉じる

行事日 : 2025年08月23日

算数・数学検定

≪数学検定を実施いたします≫

8月23日に「算数・数学検定を行います」
夏休みの目標のひとつとして、検定にチャレンジしてください

当教室で行います。15時開始予定です。
受験級が分らない時は、数検協会のホームページを参考にしてください。
教室へお問い合わせいただいても結構です。

※塾生以外の方も受検が可能です。お友達・ご兄弟を誘って、一緒に頑張りましょう!!

行事日 : 2025年04月29日

ゴールデンウィークについて

≪ゴールデンウィーク≫4/29~5/6はお休みいたします。体験授業や検定などのお問い合わせは、5/7…

閉じる

行事日 : 2025年04月29日

ゴールデンウィークについて

≪ゴールデンウィーク≫
4/29~5/6はお休みいたします。
体験授業や検定などのお問い合わせは、5/7以降にご対応させていただきます。
宜しくお願いいたします。

行事日 : 2025年06月13日

漢字検定を実施いたします

【漢字検定を実施いたします】6月13日(金)に今年度1回目の漢字検定を、当教室にて行います。塾生以外…

閉じる

行事日 : 2025年06月13日

漢字検定を実施いたします

【漢字検定を実施いたします】



6月13日(金)に今年度1回目の漢字検定を、当教室にて行います。
塾生以外の方も受検可能です。お申し込みは当ホームページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

2級~5級 19:00~20:00
6級~10級 18:00~19:00

お申し込みの締め切りは5月19日(月)です。
受験級は、「日本漢字能力検定」のホームページを参考にしてください。


 

講師紹介

講師紹介

講師紹介


塾頭 小島厚志

塾頭 小島厚志

当塾の「塾頭」を務めさせていただいております。
主な仕事は、保護者様からのお問い合わせ、受験指導や学習内容のご相談などをお受けしております。
授業は、算数・数学を中心に担当しております。

野球が趣味で、毎週日曜日の早朝に草野球を行っております。
また、もうひとつの趣味は「ボウリング」です。奥が深く楽しいですよ。


「わかりやすく」「丁寧に」をモットーに、明るい教室を目指しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
教室長 鈴木綾

教室長 鈴木綾

当塾の教室長を務めさせていただいております。
授業は国語と英語を中心に担当しております。

趣味は手芸で、かばんやポーチを作るのが休日の楽しみです♪

授業では、生徒がきちんと理解できているか、
理解できていないなら、どこがわからないのかを、
本人としっかりコミュニケーションを取って
確認しながら進むようにしています。