新着情報 / お知らせ

行事日 : 2024年12月20日
冬期講習会は12/20~1/7に行います。
小学生~中学2年生までの方が対象です。
中学3年生の方は、別途講習会を予定しておりますので、教室までお問い合わせください。
行事日 : 2024年12月28日
12月29日(日)から1月3日(金)までお休みさせていただきます。
メールやLINEからのお問い合わせは、1月4日(土)にご返信させていただきます。
ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
行事日 : 2025年02月23日
教室開設より19年が経ちました。新たな気持ちで生徒さんを迎えたいので、教室を綺麗にいたします。2週間ほどお休みをいたしますが、連絡は取れます。お問い合わせなどございましたら、お電話・教室のホームページ・公式LINEからご連絡ください。体験授業は3/12(水)から受けさせていただきます。宜しくお願いいたします。
行事日 : 2025年04月29日
≪ゴールデンウィーク≫
4/29~5/6はお休みいたします。
体験授業や検定などのお問い合わせは、5/7以降にご対応させていただきます。
宜しくお願いいたします。
行事日 : 2025年06月13日
【漢字検定を実施いたします】
6月13日(金)に今年度1回目の漢字検定を、当教室にて行います。
塾生以外の方も受検可能です。お申し込みは当ホームページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
2級~5級 19:00~20:00
6級~10級 18:00~19:00
お申し込みの締め切りは5月19日(月)です。
受験級は、「日本漢字能力検定」のホームページを参考にしてください。
今年度もわずかとなり、いよいよ新年度を迎えるまであと少しとなりました。
新しい環境のなかで、気分も新たに新学年に向けて準備を進める時期です。
今年度1年間の総括とともに、この春の間に苦手科目の克服と自身の弱点分野の補強および定期テストの結果と対策について振返りが必要です。
さらに勉強方法の見直しを早期に行うことも大切です。
受験学年となるお子さんは早めに目標を設定し、学習計画を立てていきましょう。
新年度を迎えるこの時期にやるべきことは多くあり、お子さんによっても違ってきます。
こうした個々に応じたカウンセリングと的確な指導を実現するのがDr.関塾 八ヶ崎校の完全個別指導です。
そこで関塾の完全個別指導とはどのようなものか、知っていただくために無料の春期講習会 ~限定20名~ を以下の内容にて実施します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
関塾と一緒に、人よりも先んじた第一歩を踏み出していきましょう。
【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30 ②16:40~18:10
③18:20~19:50 ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま無料春期講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても
入塾後にお二人にプレゼント(図書カード5,000円分)を差し上げています。
進学・進級のこの時期は新しい一歩を踏み出す絶好の機会です。そして結果は当然ですが、これまでとは違った努力や行動といった過程も大切です。これまでよりも努力や行動が増えること、より良い過程を歩んでいけること、それが大事ではないでしょうか。
個別指導が選ばれる理由は・・・
塾に通うお子さんにはそれぞれ目的や目標があります。志望校合格、学校授業の補習と定期テスト対策、苦手科目の克服や勉強方法の確立など様々です。いずれの場合も個々の目標・目的から、お子さんの現状に応じて逆算し、最短距離の学習を可能にするからです。
そこでDr.関塾の個別指導を実際に体験していただくために『春期無料体験』をご用意いたしました。
是非この機会にお申込みください。
【春期無料体験 実施要項】
生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回
◆科 目◆
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆
教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
◆コース◆
生徒2名 対 講師1名の体験コース
学びが変わります!
学校の授業が、定期テストが、通知表の学習評価が、高校入試が、変わります。
新しい学びに対応した学習と求められる学力を子どもたちが具体的に知り、実践していかなければなりません。これからどのような学習が必要なのか、体験してもらうための講座を企画しましたので、お知らせ致します。
★概要★
新しい学びにどのように対応すればよいのか、具体的に普段の学習で何を意識すればよいのか、関塾の授業とはどのようなものかを知ってもらうための、完全個別授業を体験していただきます
★期間★
3月8日~4月8日
★費用★
教材費として1,000円(税込)をいただきます
★申込★
お電話または教室HPからお申し込みください
文科省が提唱する新しい学習指導要領の施行により、新しい学びが始まります。この新しい学びとは、「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力等」「学びに向かう力・人間性等」を3つの柱としています。
これは、子どもたちの問われる力が変わるということです。当然、学習の方法も変えていかなければなりません。
私たち関塾の、新しい学びに対応した子どもたちへの指導とは何か。それは、簡単に言うと、子どもたちの「なぜ?」「どうして?」から始まる双方向のコミュニケーションを基本とした指導です。こうしたやりとりから、新しい学びが身に付き、3つの力が育まれていくのです。
志望校に合格することはもちろん重要です。しかしそれと同時に、子どもたちがどのような大人に成長していくかも、大切な観点です。私たち関塾は、子どもたちの成長を一緒に育んでいくという思いと自負を持ち、日々取り組んでいます。
ぜひ一度、今抱えている不安や悩みを、お話してみませんか?